【日時】2020.7.24(金)~
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、7月25日の例祭(神事)を除く全ての神賑わい行事を中止。灯の祭り
詳細を見る
【日時】2020.7.31(金)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止。堺の夏には欠かせない、700年の歴史を誇る伝統行事
【日時】2019.8.24(土)
日本夜景遺産のひとつに数えられる、1万基の燈籠ながし
【日時】2020.7.29(水)~
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止。来場者8万人超! “日本一おいしい盆踊り”
【日時】2020.9.14(月)~
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため9/16の流鏑馬神事を中止。古都・鎌倉の象徴「鶴岡八幡宮」で、歴史ある神事に触れたい!
【日時】2020.9.19(土)~
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止。会津若松城(鶴ヶ城)の歴史ロマンに思いを馳せる3日間
「*」が付いているものは必須項目です。
※ライター希望の方は、ご質問・ご意見の欄に「ライター希望」と書き、得意なジャンルをご記入の上、ご送信ください。