【日時】2020.9.14(月)~
豪華絢爛な山車が盛岡市内を練り歩きます
詳細を見る
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため9/16の流鏑馬神事を中止。古都・鎌倉の象徴「鶴岡八幡宮」で、歴史ある神事に触れたい!
【日時】2019.10.12(土)~
秋空に響きわたるお囃子の競演~「ぶっつけ」!
重さ約1トンの太鼓屋台(ちょうさ)が町を、海を練り歩く!
【日時】2020.11.7(土)
祭りが盛んな能登の中でも珍しい祭り
【日時】2020.11.18(水)~
今年は規模を縮小しての開催。熊手をはじめ、飲食など全ての露店の出店が見合わされます。 広島の三大祭りの一つであり410年以上続くお祭り。
「*」が付いているものは必須項目です。
※ライター希望の方は、ご質問・ご意見の欄に「ライター希望」と書き、得意なジャンルをご記入の上、ご送信ください。