【日時】2019.10.27(日)
時代行列、流鏑馬、古武術演武
詳細を見る
【日時】2020.10.19(月)~
金運の縁起物「べったら漬け」
【日時】2020.11.18(水)~
今年は規模を縮小しての開催。熊手をはじめ、飲食など全ての露店の出店が見合わされます。 広島の三大祭りの一つであり410年以上続くお祭り。
【日時】2020.11.30(月)~
12日間にわたる長い祭典。期間中には酉の市も。
【日時】2019.12.14(土)
赤穂四十七義士を偲ぶ、浅野家菩提寺で行われる供養祭。
【日時】2019.12.17(火)~
関東で一番早く開かれる「だるま市」。
「*」が付いているものは必須項目です。
※ライター希望の方は、ご質問・ご意見の欄に「ライター希望」と書き、得意なジャンルをご記入の上、ご送信ください。