MIRAI一覧へ
201912/21(土)

日本のお祭り

西新井大師「納めの大師(おさめのだいし)」 【現在は終了しています】

東京で最後の熊手市(酉の市)で、運をかき集めよう!
2019
12 /21(土)

日本のお祭り

西新井大師「納めの大師(おさめのだいし)」 【現在は終了しています】

東京で最後の熊手市(酉の市)で、運をかき集めよう!

五智山遍照院總持寺(ごちざんへんじょういんそうじじ)。関東の高野山と称され、通称は西新井大師。天長の時代(824~834年)弘法大師がここへ立ち寄り十一面観音像と自らの像を彫って安置したことが建立のきっかけとされています。自身の像を枯れ井戸に安置し21日間の護摩祈願をすると清らかな水が湧き、流行りの悪疫がたちどころにおさまったと言われています。その井戸がお堂の西側にあったことから「西新井」の地名が出来たのだとか。
一年の最後の縁日ということで、「納めの大師(おさめのだいし)」「終い大師(しまいだいし)」と呼ばれ、商売繁盛を祈願します。
熊手市(酉の市)では、熊手・だるまなどの縁起物から、食べ物などの露店が軒を連ねます。熊手市はもともと収穫祭。
ここで売られる熊手の語源は、落ち葉を「かき集める」道具の熊手から来ており、商売人の「運をかき込む」「金銀をかき集める」道具として縁起物になりました。

西新井大師「納めの大師(おさめのだいし)」 〈東京〉

  • 一年で最後のこ縁日です。
    この日東京で最後の熊手市が境内で開催されます。
    熊手市:9時~21時頃まで
  • 【場所】〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目15-1
    西新井大師
  • 【交通】東武大師線大師前駅下車 徒歩5分
    日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅下車 徒歩20分
    池袋駅東口発 都営バス 西新井駅行き 西新井大師下車
    王子駅発 都営バス 西新井駅行き 西新井大師下車
    赤羽駅東口発 国際興業バス 環七経由西新井駅行き 西新井大師下車

公式サイト

フォトレポート

レポートはまだありません

こちらもおすすめ