201912/17(火)~
201912/19(木)
日本のお祭り
浅草寺「羽子板市」 【現在は終了しています】
縁起物の羽子板が並ぶ、浅草の風物詩。
2019
12 /17(火)
12 /17(火)
2019
12 /19(木)
12 /19(木)
日本のお祭り
浅草寺「羽子板市」 【現在は終了しています】
縁起物の羽子板が並ぶ、浅草の風物詩。
飛鳥時代の628年(推古天皇36年)、現在の隅田川にあたる宮戸川にて漁をしていた兄弟の投網に一躰の仏像がかかり、水中へ戻し場所を変えても入ってくるため、この仏像を持ち帰り土地の長に見てもらうと「聖観世音菩薩」とのこと。やがてその土地の長は私宅を寺にして菩薩を奉った…それが浅草寺の始まりと言われています。
東京大空襲の時、青銅製の天水鉢に納め本堂の地中3mの所へ埋めたところ、本堂は焼失したが聖観世音菩薩は無事だったのだとか。
毎月18日は観世音菩薩の縁日。12月18日は、納めの観音と呼ばれています。江戸時代からは歳の市と呼ばれ、縁起物として羽子板を売る店が多くなりました。後に歳の市から羽子板市と呼ばれるようになり、浅草の風物詩となっています。
浅草寺「羽子板市」 〈東京〉
- 毎年、12月の17日、18日、19日の3日間
- 【場所】浅草寺境内
- 【交通】東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩5分
都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩7分
つくばエクスプレス線 浅草駅 徒歩5分
フォトレポート
レポートはまだありません