MIRAI一覧へ
202009/14(月)~ 202009/16(水)

日本のお祭り

「盛岡秋まつり 盛岡八幡宮の山車行事」 【現在は終了しています】

豪華絢爛な山車が盛岡市内を練り歩きます
2020
09 /14(月)

2020
09 /16(水)

日本のお祭り

「盛岡秋まつり 盛岡八幡宮の山車行事」 【現在は終了しています】

豪華絢爛な山車が盛岡市内を練り歩きます

盛岡八幡宮は1680年(延宝8年)第二十九代南部重信公によって建立。御祭神は品陀和気命(ほむだわけのみこと 応神天皇)応神天皇=八幡様であり、農業、商工業、学問、衣食住、日常生活のあらゆるものに関わる神様として、人々を守って下さっています。境内には本殿を含めて十二の社が鎮座。また拝殿内には珍しい阿吽の鳩の木像があり必見! 狛犬同様神に仕える動物といわれています。
火災での焼失などにより幾度かの建て替えがあった盛岡八幡宮。現在の社殿は1997年(平成9年)築。
盛岡八幡宮祭り の山車行事は1709年(宝永6)9月14日、南部藩の街造りが完成した祝いが起源。13日には宵宮が、14日からは1台につき200人の引き手が引く絢爛豪華な山車とお囃子の行列が市内を練り歩きます(14日は八幡下り、15日は山車大絵巻パレード)。16日は八幡宮境内で古式ゆかしい“流鏑馬(やぶさめ)”も行われます。

「盛岡秋まつり 盛岡八幡宮の山車行事」 〈岩手〉

  • 毎年9月14日~16日開催
  • 【場所】盛岡八幡宮ほか
    〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1
  • 【交通】盛岡駅からバスで20分 八幡宮下車

公式サイト

フォトレポート

レポートはまだありません

こちらもおすすめ