202009/19(土)~
202009/20(日)
日本のお祭り
<曳行中止、神事のみ>「岸和田だんじり祭<九月祭礼>」 【現在は終了しています】
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、引き回し中止。迫力満点の「やりまわし」を見に行こう!
2020
09 /19(土)
09 /19(土)
2020
09 /20(日)
09 /20(日)
日本のお祭り
<曳行中止、神事のみ>「岸和田だんじり祭<九月祭礼>」 【現在は終了しています】
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、引き回し中止。迫力満点の「やりまわし」を見に行こう!
だんじりとは山車(だし)を指す西日本特有の呼び方のこと。
1703年(元禄16年)、岸和田藩主岡部長泰公が京都伏見稲荷を城内三の丸に勧請し、五穀豊穣祈願を行った稲荷祭が始まりと言われています。
勢いよく走りながら、曲がり角で直角に向きを変えるやりまわしは最大の見せ場。4tを超える重量のあるだんじり。前へ曳く青年団、旋回のきっかけを作る前梃子、舵取り役の後梃子、合図を送る大工方。
技術と共に全員の気持ちが一つにならなければできない技に、圧倒されます。
<曳行中止、神事のみ>「岸和田だんじり祭<九月祭礼>」 〈大阪〉
- 宵宮(宵祭): 本宮前日の土曜日
本宮(本祭): 敬老の日前日の日曜日 - 【場所】大阪府 岸和田市内
- 【交通】南海本線 岸和田駅
フォトレポート
レポートはまだありません