MIRAI一覧へ
2017
07 / 08 (土)

2017
08 / 28 (月)

ひとつ先の知識を ~大阪歴史博物館 特別展「大相撲と日本刀」~ 【現在は終了しています】

201707/8(土)~ 201708/28(月)

ひとつ先の知識を ~大阪歴史博物館 特別展「大相撲と日本刀」~ 【現在は終了しています】

  • 美術館・博物館・アート展
稀勢の里フィーバーだからこそ!もう一歩、詳しくなりませんか?

稀勢の里フィーバーだからこそ!もう一歩、詳しくなりませんか?

大阪城にほど近い10階建ての立派な博物館が、大阪の過去を見守る大阪歴史博物館です。
常設展示では古代から近代までの大阪を詳しく、そして楽しく展示しています。
原寸大に復元した空間には、奈良時代の難波宮の大極殿が再現されており、まるでタイムスリップをした様な気分になる事でしょう。

そして特別展では「大相撲と日本刀」が開かれます。
今、稀勢の里と髙安で大相撲がフィーバーしてますが、横綱の土俵入りの時に太刀持ちが持っている日本刀の事に目を向けている人は少ないかと思います。
そんな中この展示は、相撲にゆかりのある日本刀にスポットを当てながら、相撲と日本刀双方の繋がりを詳しく紐解いてくれることでしょう。


■チケット販売■
2017年5月1日(月)~7月7日(金)
前売券とペアチケットは大阪歴史博物館と主要プレイガイドにて販売中
当日券は開催中に大阪歴史博物館にて購入できます

■開催場所■
大阪歴史博物館6階 特別展示室
大阪市中央区大手前4丁目1-32

■開催日時■
2017年7月8日(土)~8月28日(月)
毎週火曜日は休館日
※ただし、8月15日(火)は開館。

■お問い合わせ■
06-6946-5728

ひとつ先の知識を ~大阪歴史博物館 特別展「大相撲と日本刀」~

公式サイト

 
カレンダー