10 / 14 (土)
11 / 26 (日)
名物「鳥飼来国次」受贈記念展示「刀剣のかがやき 刀装具のいろどり」 【現在は終了しています】
名物「鳥飼来国次」受贈記念展示「刀剣のかがやき 刀装具のいろどり」 【現在は終了しています】

名物「籠手切郷(篭手切江)」の展示も!!
2016年に、黒川古文化研究所に寄贈された名物「鳥飼来国次」が初公開!
また、初公開を記念して黒川古文化研究所所蔵の刀剣、鐔、刀装具のなかから国宝、重要文化財を含む優品が一堂に展示されます!!
なかでも脇指「籠手切郷」は「鳥飼来国次」と同じく稲葉家伝来の名物で、大正7年以来約百年ぶりに刀剣同士が再会することとなり、
刀剣ファンのみならずとも興奮間違いなしです!!
会期期間中の土・日・祝日に限り、阪急苦楽園口駅前(ローソン苦楽園口駅前店)から、
神戸相互タクシーの無料ハイヤー(9人乗り)が往復運行されるので、気軽に見に行くことが出来ます!
詳しい運行時間は公式のサイトをご確認くださいませ。
また公開中に鑑賞講座や公開研究会が開催されますので、更に理解が深まること間違いなしです!
※展示室内は一切の撮影行為を禁止されております(ロビー、バルコニー等は撮影可)
※詳しいイベント内容は公式サイトでご確認下さい。
開催場所:〒662-0081 兵庫県西宮市苦楽園三番町14-50 黒川古文化研究所
開催日時:2017年10月14日(土)~11月26日(日) 10:00~16:00(受付は15時30分まで)
