MIRAI一覧へ
2017
07 / 01 (土)

『今週末、デートに行かないか?』  - 芝・竹芝 - 【現在は終了しています】

201707/1(土)

『今週末、デートに行かないか?』  - 芝・竹芝 - 【現在は終了しています】

ちょっと早い七夕。浴衣で東京湾クルーズへ!

今週末はもう7月なんだね。
ということで七夕も近いし、浴衣を着て東京湾クルーズはどう?

まずはJRで浜松町へ。ちょっと早めに14時くらいに行こう。

船がでる竹芝への通り道に、旧芝離宮恩賜庭園があるんだけど、
この日(7/1)はちょうど「七夕・夏の涼」というのをやってる。
和楽器が演奏されてたりする感じのイベントなんだけど、風鈴を買えば、それにつける短冊に自分たちで絵付けをすることができる体験教室もやってるみたいで、ちょっと興味があるんだ。
講師のひともいるらしいから二人のオリジナル風鈴をつくってみない?

旧芝離宮恩賜庭園は、その名のとおり、もともとは天皇家の離宮だったわけで、大きな池もあるすばらしい庭園だよ。
今の時期はキキョウやサルスベリがきれいらしいから、のんびりとお庭を歩くだけでもいいかもしれないね。



その後は竹芝桟橋まで歩こう。
船が出るのは19:15なんだけど、その前にひとつやることがある。
そう、浴衣にお着替えだ。

今回はクルーズと浴衣のレンタルがセットのプランがあったから、それを予約してある。
浴衣のレンタルショップは乗り場からすぐのところにあって、浴衣や帯はもちろん、肌着、下駄、巾着、髪飾りまでついてるから手ぶらでOK。
そこで荷物も預かってくれるから、必要なものだけ巾着にいれて船に乗れるってわけ。
やっぱり、日本の夏は浴衣がないとね。


今回乗るのは「東京湾納涼船」っている夏の間だけ運航している船で、おそらく1500人くらいが船に乗りこんでくると思う。
ちょっと早めに乗船して、いい場所を確保しておこう。

船は竹芝桟橋をでたあと、10分くらいでレインボーブリッジの下を通る。
ここで、船のトップテラスで夜景をみながら、みんなで乾杯するらしい。
ちょうど日が落ちて夜景がきれいに見え始める頃かな。
東京タワーや、お台場なんかを見つつ、夜風にふかれながらお酒をいただこう。
飲み放題みたいだけど、まぁ、ほどほどに。

その後、お台場、大井コンテナ埠頭、羽田空港の夜景なんかをみつつ、東京ゲートブリッジがみられるところまでクルーズする。
運がよければディズニーランドの花火も遠くにみれるかもしれないね。


実は、今回乗る船は「さるびあ丸」っていって、普段は伊豆大島や神津島へ行く船なんだ。

僕も昔、神津島へ行ったときに乗ったことがある。
東京湾じゃあ恐らくきれいにはみれないとおもうけど、
その時にみた星空がきれいだったのを覚えてる。

いつか二人で「さるびあ丸」から、きれいな「天の川」がみれたらいいなと思う。

今回はその時の予行演習ということで!
明日は東京都議会議員選挙だしね(笑)

『今週末、デートに行かないか?』  - 芝・竹芝 -

 
カレンダー