MIRAI一覧へ
2025
07 / 19 (土)

2025
10 / 19 (日)

入江泰吉記念奈良市写真美術館 生誕120年 入江泰吉自選「奈良大和路春夏秋冬」

202507/19(土)~ 202510/19(日)

入江泰吉記念奈良市写真美術館 生誕120年 入江泰吉自選「奈良大和路春夏秋冬」

  • ニュース
  • 美術館・博物館・アート展
入江泰吉自らが選んだ作品群

本展で紹介する作品群は、入江泰吉記念奈良市写真美術館の開館に先立つ1991年、入江自身が約8万点におよぶ寄贈フィルムの中から選び抜いたカラー作品100点です。これは、彼が生涯をかけて撮り続けた奈良の風景と仏像の中から、自らの集大成として編んだ「自選」の作品群です。
選出作業は1991年の春から約半年をかけて行われました。写真集のレイアウトが整った11月中旬、入江は病状に伏しながらも、一点一点の題名を確認し、展覧会に託す思いを静かに語ったといいます。そして翌年、1992年1月16日、86歳でその生涯を閉じました。
生誕120年の節目にあたり、改めて入江の歩みと作品の魅力に触れる機会となります。四季折々の大和路に込められた、入江のまなざしと思いを感じ取れるのではないでしょうか。
なお、「奈良大和路春夏秋冬」という展覧会タイトルは、入江の旧友であった画家・杉本健吉による命名であり、その題字も杉本氏自身の揮毫によるものです。入江と杉本氏は同い年で、深い友情を育んできました。杉本氏の筆に込められた、入江への敬意と友情の証もまた、本展の大切な一部です。

【開催概要】
会期:2025年7月19日(土)~10月19日(日)
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日 但し、7月21日(月)、8月11日(月)、9月15日(月)、10月13日(月)は開館、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)、9月24日(水)、10月14日(火)は休館
観覧料:一般 500円/高校・大学生 200円/小・中学生 100円/団体(20名以上)2割引
※毎週土曜日、小・中・高校生無料
※障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方無料、奈良市在住の70歳以上の方無料
〇作品解説:毎月第2・第4土曜日 14:00~

入江泰吉記念奈良市写真美術館 生誕120年 入江泰吉自選「奈良大和路春夏秋冬」

公式サイト

 
カレンダー