MIRAI一覧へ
2025
10 / 23 (木)

2025
11 / 23 (日)

「SEEEU(シー・イー・ユー)ヨーロッパ写真月間 2025」

202510/23(木)~ 202511/23(日)

「SEEEU(シー・イー・ユー)ヨーロッパ写真月間 2025」

  • ニュース
  • 美術館・博物館・アート展
日本初「SEEEU ヨーロッパ写真月間 2025」開催決定! 写真を通して、ヨーロッパの揺れる今を見つめる

■「SEEEU(シー・イー・ユー)ヨーロッパ写真月間 2025」とは
本写真祭は、2025年秋に東京で開催する、日本初のヨーロッパ写真月間です。年に一度、約1ヶ月にわたり、ヨーロッパの今を捉える写真家による作品が、東京の公共空間で展示されます。また、毎年テーマを設け、写真を通してヨーロッパで今起きている出来事を見つめ、共に考える機会を創出します。ヨーロッパのアートを発信するプラットフォームであると同時に、ヨーロッパと日本の間に新たな交流を生み出し、国や文化、言語の枠を越えて、共に世界と向き合う対話の場を築いていきます。

■今年のテーマは「Reframing Realities:現実の新たな輪郭」
「Reframing Realities:現実の新たな輪郭」は、現代のヨーロッパをかたちづくり、そして再解釈しようとする、多様な視点を捉え直す試みです。テーマの背景にあるのは、活気に満ちたコミュニティや、メディアに囲まれた日常、そして変化し続けるアイデンティティ。そんな中、客観的・個人的・環境的・美的など様々な枠組みで捉える「現実」は、絶えず生まれ、消え、そしてまた描き直されています。
武力衝突、移民の流入、気候危機などに直面するヨーロッパにおいて、写真家たちは「記録」と「創造」のあいだを行き来するような表現に挑んでいます。
自己演出、知らぬ間に施された加工、合成された美、そして失われていく生物多様性。
そんな世界を生きる私たちに、現実について「その輪郭はどこにあるのか?」「誰の手によって描き直されるのか?」という問いを投げかけます。

【開催概要】
会期:2025年10月23日(木)~11月23日(日)
会場:東京都内各所の公共空間
入場料:無料
※詳細については公式サイトをご確認お願いいたします。

「SEEEU(シー・イー・ユー)ヨーロッパ写真月間 2025」

公式サイト

 
カレンダー