MIRAI一覧へ
202011/23(月)~ 202011/24(火)

日本のお祭り

宇都宮「梵天祭」 【現在は終了しています】

五穀豊穣、無病息災を願い、観光客でにぎわう宿場を練り歩く!
2020
11 /23(月)

2020
11 /24(火)

日本のお祭り

宇都宮「梵天祭」 【現在は終了しています】

五穀豊穣、無病息災を願い、観光客でにぎわう宿場を練り歩く!

毎年11月23日~24日、栃木県・宇都宮市 羽黒山神社及び今里町地内にて開催される「梵天祭」は、羽黒山神社の秋の例大祭です。

五穀豊穣、無病息災を願う梵天祭は梵天を羽黒山神社へ奉納するというもので、江戸時代中期から続く約300年の歴史があります。その羽黒山神社とは1058年~1065年に藤原宗円が出羽三山との関連を意識して勧請したといわれ、その頃は羽黒山ではなく河内山と呼ばれていました。

孟宗竹(もうそうちく)と真竹(まだけ)を継いだ15メートル程の竿に、和紙やビニールで色とりどりのビニール系のテープで房がつけられた「梵天(丸い大きなボール状のもの)」を法被姿の若者たちが担ぎ、威勢のいい掛け声とともに上下に振りながら、観光客でにぎわう宿場を練り歩きます。そして。羽黒山の険しい参道を一気に登っていき、終盤のカラッソ坂(カラッ坂とも呼ばれ、ここにたどり着くまでには身も心もからっぽに。煩悩から離れ清らかな状態になるとの意味合いで命名されたのだとか)を超えればようやく羽黒山神社に到着! ガラマキも行われ、祭りは大いに賑わいます。

宇都宮「梵天祭」 〈栃木〉

  • 毎年11月23日~11月24日
  • 【場所】宇都宮市 羽黒山神社
  • 【交通】JR宇都宮駅西口より関東バス「玉生車庫」または「今里」行きで約35分「今里下」下車

公式サイト

フォトレポート

レポートはまだありません

こちらもおすすめ