MIRAI一覧へ
202011/03(火)

日本のお祭り

大本山本興寺「虫干会」 【現在は終了しています】

年に一度、貴重な文化財を公開する「大宝物展」は必見!
2020
11 /03(火)

日本のお祭り

大本山本興寺「虫干会」 【現在は終了しています】

年に一度、貴重な文化財を公開する「大宝物展」は必見!

法華宗の大本山は静岡県沼津市の光長寺、千葉県茂原市の鷲山寺、京都府の本能寺とこの兵庫県尼崎市にある1420年(応永27年)開創の本興寺。開創時に日隆上人が掘った御霊水井戸は今も枯れることなく現存しています。
「木造日隆上人座像」や日蓮大聖人の戒刀「太刀銘恒次(数珠丸恒次)」などは国の重要文化財に指定。それ以外にも多数、県の市の指定文化財や美術品を所蔵しており、それらの寺宝は11月3日に開かれる「虫干会」にて一般公開されています。
また境内には1454年(享徳3年)に勧学院(現 興隆学林専門学校)を開設、僧侶希望者が修行と学問にいそしんでいます。

大本山本興寺「虫干会」 〈兵庫〉

  • 毎年11月3日に開催

公式サイト

フォトレポート

レポートはまだありません

こちらもおすすめ