全国 - すべて -

  • 対象期間:

  • 2025/9/8~2025/9/15
  • 2025/9/8~2025/9/15
  • 対象期間:
  • 2025/9/8~2025/9/15
9
September
8
(月)
Mon.
9/8(月)

2025/9/9(火)

「重陽の節句」は「五節句」のひとつで、菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」ともいわれます。 「五節句」には、1月7日の「人日の節句(七草粥)」、3月3日の「上巳の節句(桃の節句)」、5月5日の「端午の節句」、7月7日の「七夕の節句」、9月9日の「重陽の節句」がありますが、 昔は奇数は縁起がいい「陽数」とされており、その「陽数」が重なる日を「節句」としてお祝いをしたりしていました。 (1月1日は正月なので、7日にずらして祝ったのでしょうね。) その中でも一番大きな数「9」が二つも重なるということで「重陽」と呼ばれ、「重陽の節句」は最も大事にして不老長寿や繁栄を願う行事をしていました。 最近では行事も少なくなりましたが、栗ご飯や、秋茄子を食べて長寿をお願いしましょう。

9
September
10
(水)
Wed.
9/10(水)

美術館・博物館・アート展

ニュース

航空機が使用された史上最大規模のテロ事件であり、全世界に衝撃を与えた。その後、アメリカ軍は報復としてアフガニスタン紛争、イラク戦争を行った。また、航空機のマンハッタン高層ビルへの大規模衝突事件としては、1945年のエンパイア・ステート・ビルディングへのB25激突事故以来となった。

9
September
12
(金)
Fri.
9/12(金)
9
September
13
(土)
Sat.
9/13(土)

美術館・博物館・アート展

2025/9/15(月)

今日は敬老の日です。 多年にわたり社会につくしてきた方々を敬愛し、長寿を祝う日とされています。 今の日本を作ってきてくれた、おじいさん、おばあさんに感謝をしましょう。

 
カレンダー