MIRAI一覧へ
2017
06 / 25 (日)

観音寺 あじさいまつり 【現在は終了しています】

201706/25(日)

観音寺 あじさいまつり 【現在は終了しています】

  • 季節のイベント
観音寺 あじさいまつりが開催されます。

関西随一の花のお寺として知られる丹州観音寺。
丹州観音寺の歴史は古く、奈良時代である720年に開かれました。
5月初めの藤、晩秋の甲陽、立春の頃の蠟梅(ろうばい)など自然あふれるお寺として知られていて、6月初旬から7月初旬にかけてはあじさいが見頃を迎えます。
6/25(日)にはあじさいまつりが開催され、アトラクションや住職の心安らぐ法話などが行われる予定。
6月は雨の日も多いですが、このような場所でゆったりとした時間を過ごすのも良さそうですね。

【日程】
6/25(日)※六月の第四日曜日

【場所】
丹州観音寺

【拝観料】
350円(あじさい期間のみ)
※ご朱印:300円

【アクセス】
●徒歩の場合
JR山陰本線石原駅から徒歩15分
JR福知山駅または綾部駅からバスで観音寺バス停まで15分(バス停から徒歩10分)

●お車の場合
高速・舞鶴・若狭自動車道 福知山ICから綾部方面へ5分
近畿自動車道舞鶴線福知山ICから東へ5分
福知山市と綾部市を結ぶ府道8号線の中間位の所

観音寺 あじさいまつり

公式サイト

 
カレンダー