11 / 28 (火)
11 / 28 (水)
【島根県・出雲市のお祭り】神在祭・教龍蛇神講大祭 (りゅうじゃじんたいさい) 【現在は終了しています】
【島根県・出雲市のお祭り】神在祭・教龍蛇神講大祭 (りゅうじゃじんたいさい) 【現在は終了しています】

厄災消除、子孫繫栄、家内安全などの御祈願をする祭り
毎年旧暦の10月11日、今年であれば11月28日に行われる神事です。この行事は一般の方であれば、「龍蛇神講」という会に入会をされた人が参加される行事です。
龍蛇神講大祭は出雲大社の神楽殿や境内にて行われる祭典です。この祭典では、「龍蛇神様の歴史や解説」をしてもらえるので、日本に残されている歴史を知ることが可能です。
その後、「御神酒」と呼ばれるお酒を、その会場にいる皆でいただきます。この儀式は、龍蛇神様が与えてくれる御神徳を授かれると言われています。この儀式は別名、「神人共食(しんじんきょうしょく)の儀式」と呼ばれております。
龍蛇神様は厄災消除、五穀豊穣、子孫繫栄、水難除け、火難除け、家内安全などのご利益がある神様と言われています。興味がある方はぜひ参加してみてください。
【開催場所】
会 場: 出雲大社 〒699-0701島根県出雲市大社町杵築東195
開催時間: ご確認ください
問合せ: 出雲大社社務所 TEL.0853-53-3100
主催: 出雲大社
