MIRAI一覧へ
2023
08 / 11 (金)

第111回 高宮納涼花火大会 【現在は終了しています】

202308/11(金)

第111回 高宮納涼花火大会 【現在は終了しています】

  • ニュース
  • 伝統行事・お祭り
  • お子様と一緒に!
  • 季節のイベント
明治時代から始まった歴史ある花火大会

多賀大社参道の入り口に位置する高宮宿として栄えた彦根市高宮の歴史ある花火大会。明治時代から始まり今や100回を超える開催数を数えて、湖国の梅雨明けを迎える行事として広く知られています。
20時より点火式が行われ、単発打ち上げのほか、スターマインの最大10箇所打ち、ミュージックスターマインなど約3,500発が次々と打ち上げられます。

【開催概要】
日時:8月11日(金・祝) 20:00~ 荒天時 13日に変更
打上場所:彦根市高宮町無賃橋周辺一帯
アクセス:JR 琵琶湖線南彦根駅から徒歩約20分、または近江鉄道高宮駅から徒歩10分
発数:約3,500発
有料観覧席:あり(2,000円)
問合せ:0749-22-2075 高宮商工繁栄会

第111回 高宮納涼花火大会

公式サイト

 
カレンダー