07 / 30 (土)
08 / 31 (水)
<秋田県>第26回 サンドクラフト2022 inみたね 【現在は終了しています】
<秋田県>第26回 サンドクラフト2022 inみたね 【現在は終了しています】

今年のテーマは『Sand Monsters 砂の精霊・妖怪たち』
秋田県三種町の釜谷浜海水浴場では7月30日(土)より8月31日(水)まで
「第26回 サンドクラフト2022 inみたね」を開催いたします。
これは東日本の沿岸部で行われる唯一の砂のイベント。
サンドクラフトとは、砂を使って立体感あふれる砂像を作ること。いわば砂の芸術です。
その砂像が間近で見られるのがこの「サンドクラフトinみたね」なんです。
環境省が選定した『快水浴場百選』に選ばれている美しい釜谷浜海水浴場で行われるこのイベントは
今年で既に26回目。夏の風物詩としてとても人気です。
高さ3.6mのメーン砂像を筆頭にさまざまな作品が展示されるほか
「砂像制作体験」では砂像作りにチャレンジ出来ますよ。
各種芸能・スポーツ・食のイベントなども開催されますので、どうぞご期待ください。
砂像プロデューサーはプロ砂像彫刻家の保坂俊彦氏。2019年アメリカTIME誌の表紙を飾ったサンドアーティストです。保坂氏の作品をはじめ、数々のサンドクラフトを是非、間近でご覧ください。
