MIRAI一覧へ
2017
11 / 12 (日)

『夕霧祭』大阪の名妓「夕霧」にゆかりある清凉寺 【現在は終了しています】

201711/12(日)

『夕霧祭』大阪の名妓「夕霧」にゆかりある清凉寺 【現在は終了しています】

  • 伝統行事・お祭り
  • その他
江戸の高尾、京の吉野と並び称された大阪の名妓「夕霧」に思いをはせて。

清凉寺の夕霧祭は、毎年秋の11月第2日曜日に行われる恒例行事です。
今年の開催は、11月12日。
普段観光客が多く、なかなか嵐山付近に訪れることが少なくなってきた京都人にもお勧めの行事です。

 音曲、舞踊、茶、花、和歌などあらゆる技芸に通じ、さらにその美貌で江戸の高尾、京の吉野と並び人気を集めた大阪の名妓・夕霧太夫。
島原の太夫を招いて本堂で法要を行い、その後太夫は禿(かむろ)を従え、墓地まで道中し、花を供えてお参りをします。
また、霊宝館の秋季特別公開も開催されており、国宝の本尊釈迦如来像胎内納品や阿弥陀三尊像などを見ることができます。

■場 所: 清凉寺
■期 間: 2017年11/12(日)
■時 間: 10時~
■料 金: 霊宝館:400円
(本堂も参観の場合は700円)
■アクセス: 市バス28「嵯峨釈迦堂前」またはJR「嵯峨嵐山」駅より徒歩14分
■お問合せ: 075-861-0343

『夕霧祭』大阪の名妓「夕霧」にゆかりある清凉寺

公式サイト

 
カレンダー