09 / 13 (水)
10 / 22 (日)
福岡市美術館 「朝鮮王朝の絵画-山水・人物・花鳥-」 【現在は終了しています】
福岡市美術館 「朝鮮王朝の絵画-山水・人物・花鳥-」 【現在は終了しています】

- ニュース
- 美術館・博物館・アート展
隣国の美術
朝鮮王朝は1392年に創建され500年以上続いた長命な王朝で、日本では室町時代から江戸時代に対応します。本展では、近年新たに見出された作品も多く交えつつ、約45点の朝鮮王朝絵画を山水図、人物図、花鳥図のジャンルごと紹介するものです。
500年以上におよぶ朝鮮王朝の画業を時代を追って通覧することで、中国絵画の影響が濃厚な初期の作風から次第に独自の表現が確立されていく様子が明らかになることでしょう。
日本や中国とも異なる個性を持った朝鮮王朝の美術に触れることで、隣国への理解を深める機会になることでしょう。
【開催概要】
会期:2023年9月13日(水)〜10月22日(日)
前期:9月13日(水)~10月1日(日)
後期:10月3日(火)~10月22日(日)
開館時間:9:30~17:30
8月~10月の金・土曜日は9:30~20:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜日 ※9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館し、9月19日(火)、10月10日(火)は休館
観覧料:一般 200 円/高大生 150 円/中学生以下 無料
