09 / 09 (火)
11 / 24 (月)
国立工芸館 移転開館5周年記念「ルーシー・リー展―東西をつなぐ優美のうつわ―」
国立工芸館 移転開館5周年記念「ルーシー・リー展―東西をつなぐ優美のうつわ―」

- ニュース
- 美術館・博物館・アート展
ヨーロッパ、日本、双方の視点からルーシー・リー作品を紐解く
オーストリア・ウィーンで生まれたルーシー・リー(1902-1995)は、ウィーン工業美術学校で轆轤(ろくろ)に出合い魅了され、陶芸の道へと進みます。
作家としての地位を確立しながらも、1938年に亡命を余儀なくされると、作陶の場をイギリス・ロンドンへ移します。ウィーン、ロンドン、当時の美術のエッセンスを吸収し昇華した彼女の作品の魅力。それは、しなやかながらも芯を感じる優美な形、色彩、といえるでしょう。
本展は、20世紀を代表するイギリスの陶芸家ルーシー・リーの作品を国立工芸館に寄託された井内コレクションを中心に紹介します。
【開催概要】
会期:2025年9月9日(火)~11月24日(月・休)
開館時間:9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(ただし9月15日、10月13日、11月3日、24日は開館)、9月16日、10月14日、11月4日
観覧料:一般 1,200(1,000)円/大学生 800(700)円/高校生 500(300)円
※( )内は20名以上の団体料金および割引料金
※いずれも消費税込
※中学生以下、障害者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料
※いしかわ文化の日(10/19)および文化の日(11/3)は割引料金
※3展覧会相互割引「北斎・広重 大浮世絵展」(石川県立美術館)、「ミニチュアドールハウスの世界展」(金沢21世紀美術館)の半券をお持ちの方は割引料金
