09 / 13 (土)
01 / 18 (日)
世界の民俗人形博物館 「しあわせのぬいぐるみパーク展」
世界の民俗人形博物館 「しあわせのぬいぐるみパーク展」

- ニュース
- 美術館・博物館・アート展
「ぬい活」ファンのテーマパーク、癒しと学びの体験型イベント
お気に入りの「ぬいぐるみ」と一緒に日常を楽しむ『ぬい活』が注目を集めています。ぬいぐるみを単なるコレクションとして扱うのではなく、自分の「分身」や「友達」、「お守り」のように大切に扱い、写真撮影や旅行、イベント参加などを通じて思い出を共有する新たな文化です。
「しあわせのぬいぐるみパーク展」は、そんな「ぬい活」ファンのためのテーマパークといえる展覧会。長野県須坂市の「須坂アートパーク」内で開幕しました。
会場ではドイツの歴史的テディベアや、世界的ブランドの希少なぬいぐるみ展示のほか、日本を代表するぬいぐるみ作家が須坂をテーマに制作した特別作品など、国内外の貴重なコレクションを一堂に展示。2メートルを超える動物のぬいぐるみや人気キャラクターのほか、長野県内の地域マスコットたちも集結。学びと驚き、遊びと癒しが融合した、まるで“ぬいぐるみの動物園”のような特別な空間です。
本展は、こうした文化的価値の高い各種のぬいぐるみ展示を通じて、地域資源を生かした観光振興と、世代を超えた交流の場を創出し、「ぬい活」と地域活性化を結びつける新しいモデルケースとなる展覧会です。
また本展では、ぬいぐるみファンやご家族など、幅広い来場者が「見て・触れて・楽しめる体験型イベント」も開催。お気に入りのぬいぐるみを主役にして撮影できる6場面の「ぬい撮り舞台セット」や、Instagramによる「ぬい撮りフォトコンテスト」、タオルで作るシンボルマスコット「むすひ」のワークショップなど、ぜひご参加ください!
【開催概要】
会期:2025年9月13日(土)~2026年1月18日(日)
会場:小池千代コレクション 世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館
(長野県須坂市大字野辺1367-1/須坂アートパーク内)
開館時間:9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:水曜日
入館料:1,000円
※高校生および18歳未満は無料
※ぬいぐるみ持参の方、および20人以上の団体は2割引
※その他詳細は、美術館ホームページでご確認ください。
