202009/01(火)~
202009/03(木)
日本のお祭り
<中止>越中八尾「おわら風の盆」 【現在は終了しています】
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、令和2年度おわら風の盆行事の開催中止。夏の終わりを惜しむような情緒あふれる盆踊り
2020
09 /01(火)
09 /01(火)
2020
09 /03(木)
09 /03(木)
日本のお祭り
<中止>越中八尾「おわら風の盆」 【現在は終了しています】
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、令和2年度おわら風の盆行事の開催中止。夏の終わりを惜しむような情緒あふれる盆踊り
起源は定かではありませんが、元禄時代にまで遡ると言われています。
おわら風の盆は旧町と呼ばれる「東新町、西新町、諏訪町、上新町、鏡町、東町、西町、今町、下新町、天満町」と「福島」を合わせた合計11の町で行われますが、11の町がそれぞれ自主的に行っており、一堂に会することはありません。それでも富山の八尾地方に暮す人々が大切に守ってきた民謡行事で、町民の生命ともいうべき特別な存在なのだとか。
かの地で歌い継がれる越中おわら節に乗って、おけさ笠をかぶった踊り手が町を流していく~奏でられる胡弓や三味線が調べは、どこか夏の終わりを感じさせる哀調を帯び、優雅な女踊りや勇ましい男踊りは見る者の心を強く揺さぶります。
9月1日から3日にかけて延べ25万人の見物客が訪れるという、富山県を代表するお祭りです。
フォトレポート
レポートはまだありません