MIRAI一覧へ
201908/11(日)~ 201908/15(木)

日本のお祭り

「深川八幡祭り(富岡八幡宮例祭)」 【現在は終了しています】

重さ2トンの巨大さゆえに、3年に一度の黄金の宮神輿が登場!
2019
08 /11(日)

2019
08 /15(木)

日本のお祭り

「深川八幡祭り(富岡八幡宮例祭)」 【現在は終了しています】

重さ2トンの巨大さゆえに、3年に一度の黄金の宮神輿が登場!

1627年(寛永4年)創建。「深川の八幡さま」と呼ばれる富岡八幡宮。拝殿の裏手には「横綱力士像」と刻まれた大きな石碑が。1684年(貞享元年)幕府公認のもと初めて勧進相撲が行われた場所であり、江戸勧進相撲発祥の地としても有名です。また芝大神宮、品川神社、赤坂氷川神社、日枝神社、白山神社、王子神社、根津神社、神田神社、亀戸天神社とともに東京十社のひとつ。
その深川八幡祭りは神田神社の神田祭、日枝神社の山王祭と共に江戸三大祭りのひとつに数えられています。
今年は3年に一度、富岡八幡宮の宮神輿「二の宮神輿」の渡御を行う年。元禄時代に豪商として名を馳せた紀伊国屋文左衛門が奉納した総金張りの宮神輿は、関東大震災で消失したものの平成3年に復活。重さ2トンに及ぶ巨大な二の宮神輿と大小あわせて120数基の町神輿が担がれ、その内大神輿ばかり54基が勢揃いして連合渡御する様は「深川八幡祭り」ならでは。
深川のお祭りは「ワッショイ、ワッシヨイ」の伝統的な掛け声と、「水掛け祭」の別名通り沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がるのが特徴。江戸の粋を今に伝えるお祭りとして、大切に受け継がれています。

「深川八幡祭り(富岡八幡宮例祭)」 〈東京〉

  • 毎年8月15日を中心に開催
  • 【場所】富岡八幡宮
    東京都江東区富岡1丁目20−3
  • 【交通】門前仲町駅、木場駅、越中島駅

公式サイト

フォトレポート

レポートはまだありません

こちらもおすすめ