MIRAI一覧へ
2022
04 / 21 (木)

開催中止になりました<長野県>第18回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング 【現在は終了しています】

202204/21(木)

開催中止になりました<長野県>第18回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング 【現在は終了しています】

  • 季節のイベント
冬季通行止め解除前の一般車両が通らない車道をウォーキングします

4月21日(木)、長野県山ノ内町の志賀高原エリアにおいて「第18回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング」を開催いたします。
国道292号の志賀草津高原ルートは長野県の湯田中・渋温泉郷から群馬県の草津温泉を結んでいる約41kmの区間です。雪深く冬の間は閉鎖されているこのルートを春の開通前日に歩くことが出来る一日限りの貴重な催しなんです。
高さ約7mとひたすら圧倒される雪の回廊や、標高2,172mの国道最高地点から見る素晴らしい眺望などをお楽しみいただけますよ。
コースは3通り。
志賀高原をスタートするウォーキング10kmコース。(参加費4,000円。先着100名。9:00~14:45)
志賀高原熊の湯ほたる温泉→(バス)→陽坂ゲート→(ウォーキング)→渋峠(昼食:渋峠ホテル)→(ウォーキング)→日本国道最高地点→(ウォーキング)→雪の回廊→(ウォーキング)→山田峠駐車場→(バス)→熊の湯ほたる温泉(入浴:熊の湯ほたる温泉)

白根火山をスタートするウォーキング10kmコース。
(参加費4,000円。先着100名。9:00~16:15)
天狗山第1駐車場→(バス)→山田峠駐車場→(ウォーキング)→雪の回廊→(ウォーキング)→日本国道最高地点→(ウォーキング)→渋峠(昼食:横手山ドライブイン)→(ウォーキング)→陽坂ゲート→(バス)→熊の湯ほたる温泉→(バス)→天狗山第1駐車場 (入浴:草津温泉)

リフトを利用して4kmのウォーキングをするCコース
(参加費5,000円 先着50名。9:00~14:15)
志賀高原熊の湯ほたる温泉→(バス)→陽坂ゲート→(リフト)→横手山頂→(リフト)→渋峠(昼食:渋峠ホテル)→(ウォーキング)→日本国道最高地点→(ウォーキング)→雪の回廊→(ウォーキング)→山田峠駐車場→(バス)→熊の湯ほたる温泉(入浴:熊の湯ほたる温泉)

ご自身の体力に合わせてお選びください。
ガイドさんの案内付き、温かいきのこ汁等のサービス、記念品プレゼントもございます。どうぞ奮ってご参加ください。

申し込み方法、注意事項等、公式サイトをご覧願います。

(画像は山ノ内町公式サイトよりお借り致しました。)

新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては
イベントが中止となる場合もございます。
最新の情報は公式サイトでご確認願います。

開催中止になりました<長野県>第18回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング

公式サイト

 
カレンダー