01 / 06 (土)
01 / 20 (土)
第40回ダカールラリー2018 【現在は終了しています】
第40回ダカールラリー2018 【現在は終了しています】

世界で一番過酷な人気のモーターレース!HONDAチームは今年の栄冠を手にできるか?
砂漠の中を走り抜ける過酷なレースで有名なダカールラリーは、1978年にフランス人によって始められたラリーレイド大会です。当初はパリを出発し、スペインのバルセロナを経てアフリカ大陸へと渡り、セネガルの首都ダカールまで約12000kmを走り抜けるレースだったため、パリ・ダカールと呼ばれていました。現在ではレースの舞台を南米へ移して10周年になりましたが、ダカールラリーという名称はそのままです。今大会は南米の中でもペルー、アルゼンチン、ボリビアの3カ国の荒野を2週間に渡って走り抜ける厳しいレース。毎年、世界50カ国、350台以上のバイクや4輪自動車、トラックなどが参加してその偉業に挑みます。日本からは今年で参戦6年目となるホンダのワークスチーム、「MONSTER ENERGY HONDA TEAM」が、2018年型CRF450RALLYでタイトルの獲得を目指して走ります。
