10 / 11 (土)
01 / 25 (日)
三菱一号館美術館 「アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」
三菱一号館美術館 「アール・デコとモード 京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」

- 美術館・博物館・アート展
世界有数のファッションアーカイブである京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションから、アール・デコ期の選りすぐりのドレス約60点と服飾小物(帽子、バッグ、靴など)を一挙公開
1920年代を中心に世界を席巻した装飾様式「アール・デコ」。生活デザイン全般におよんだその様式は、「モード」すなわち流行の服飾にも現れました。ポワレやランバン、シャネルなどパリ屈指のメゾンが生み出すドレスには、アール・デコ特有の幾何学的で直線的なデザインや細やかな装飾が散りばめられています。また、服の形状はウエストを絞らない簡潔なシルエットになり、スカート丈はひざ下にまで上がりました。それらは古い慣習から解放され、活動的で自由な女性たちが好む新しく現代的なスタイルでした。
2025年は、パリで開催された装飾芸術の博覧会、通称アール・デコ博覧会から100年目にあたります。この記念の年に、京都服飾文化研究財団(KCI)が誇る世界的な服飾コレクションから、この時代を表す選りすぐりのドレスや資料類約200点を紹介します。加えて国内外に所蔵される同時代の絵画、版画、工芸品などを展示し、合計約310点で、現代にも影響を与え続ける100 年前の「モード」を紐解きます。
【開催概要】
会期:2025年10月11日(土)~2026年1月25日(日)
開館時間:10:00~18:00(1月2日を除く金曜日と会期最終週平日、第2水曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日:祝日・振替休日を除く月曜日、および12月31日と1月1日、ただし、トークフリーデーの10月27日、11月24日と12月29日、会期最終週の1月19日は開館
観覧料(税込):一般 2,300円/大学生・専門学校生 1,300円/高校生 1,000円
※障害者手帳をお持ちの方は当日一般料金の半額。付添の方1名まで無料。他の割引との併用不可
