07 / 31 (火)
(ご応募は6/22~6/25) 国立音大で和楽器体験 【現在は終了しています】
(ご応募は6/22~6/25) 国立音大で和楽器体験 【現在は終了しています】

あこがれの音楽大学で夏休み恒例イベント!はじめての和楽器にふれてみよう
毎年恒例となっている国立音楽大学の「夏休み特別企画 子ども見学会」。
「日本の伝統的な楽器を体験できる」「日本文化がもっと理解できるようになる」と昨年も大好評だった、お囃子体験講座が今年も開講されることになりました。
太鼓や笛などのなりたちや演奏方法のレクチャーを受けたり、国立音大じまんの楽器学資料館を見学したりしたあとは、参加者みんなでじっさいに楽器を演奏してみましょう!
受講料は無料で、対象学年ならば誰でも参加できます。
応募方法、当日のもちものや注意事項は下記の公式ホームページをご覧ください。
【開催日程】
2018年7月31日(火)
【時間】
● 10:00~14:20
● 10:40~15:00
【会場】
国立音楽大学
新1号館および楽器学資料館展示室
(西武拝島線・多摩都市モノレール
玉川上水駅下車)
【対象】
小学校4年生~中学生
【定員】
30名
【参加費】
無料
画像引用:国立音楽大学楽器資料館ホームページより
