MIRAI一覧へ
2021
06 / 30 (水)

国宝大崎八幡宮 水無月大祓式 【現在は終了しています】

202106/30(水)

国宝大崎八幡宮 水無月大祓式 【現在は終了しています】

  • 伝統行事・お祭り
仙台の総鎮守 大崎八幡宮にて行われます

宮城県仙台市の大崎八幡宮では6月30日(水)、水無月大祓式を行います。
大祓とは心身の穢れ、災厄の原因となる罪や過ちを祓い清めること。6月と12月の年二回行われる儀式です。
身代わりとして大祓式で受ける形代は「人形(ひとがた)」(名前と年齢を書き込み、息を吹きかけ、身体を撫でる)と「車形くるまがた)」(登録番号を記入)がございます。
水無月大祓式が行われる大崎八幡宮は坂上田村麻呂が宇佐八幡宮を勧請したことが始まり。室町時代、奥州官領大崎氏が自領内の(現)遠田郡田尻町に遷祀し、大崎八幡宮と呼ばれるようになったのだそう。伊達政宗公や歴代仙台藩候、仙台城下の人々までが心の拠り所として尊崇されています。
社殿は伊達政宗公の命により十二年の歳月をかけて造営。拝殿内部においては左甚五郎作と伝わる多彩な彫刻が組み込まれ、安土桃山時代の文化を伝える最古の建造物として昭和27年、国宝に指定されました。
そんな歴史ある仙台総鎮守、大崎八幡宮での水無月大祓式に参加してみませんか。

お申込みは大崎八幡宮にて直接、または社務所(022-234-3606)へご連絡下さい。

国宝大崎八幡宮 水無月大祓式

公式サイト

 
カレンダー