MIRAI一覧へ
2021
05 / 15 (土)

2021
05 / 16 (日)

第37回 仙台青葉まつり(今年は中止となりました) 【現在は終了しています】

202105/15(土)~ 202105/16(日)

第37回 仙台青葉まつり(今年は中止となりました) 【現在は終了しています】

  • 伝統行事・お祭り
江戸時代から続くお祭り

その起源はなんと江戸時代。1655年(明暦元年)に仙台東照宮(仙台市青葉区)のお祭りとして行われた「仙台祭」だそうです。時を経た1874年(明治7年)伊達政宗公を祀る青葉神社の例祭に受け継がれ以降「青葉まつり」と呼ばれています。
昭和40年代後半に途絶えるものの、1985年(昭和60年)政宗公没後350年を機に復活。今では仙台の春の風物詩として親しまれているお祭りなのです。

5月の第三日曜日前日に宵まつりが行われ、すずめ踊り(仙台城の石垣を造った石工たちが即興したとされている踊りのこと)が演舞されます。その翌日はいよいよ本まつり。甲冑姿の武者行列や神輿渡御、可愛らしい稚児行列。11基に及ぶ勇壮な山鉾巡行。そしてすずめ踊りの大流しへと続く時代絵巻の大パノラマでお祭りはピークを迎えます。
匂当台公園では美食家の政宗公にあやかって伊達藩の美味しいものが勢揃い。見て満足、食べて満足の楽しいお祭りです。

コロナ禍である今年は残念ながらすずめ踊りの演舞、流し踊りと時代絵巻巡行は休止となりました。詳細な内容につきましては公式サイトをご確認下さい。
お祭りの模様はライブ配信されます。

5月15日(土) 16日(日)

第37回 仙台青葉まつり(今年は中止となりました)

公式サイト

 
カレンダー