季節のお花
福島県
福島県二本松市の愛蔵寺は、二本松市の旧東和町の戸沢地区にあり羽山のふもとにあるベニヒガンザクラの一種で、推定樹齢800年の桜が植えられています。 見ごろの時期になれば噴水が滴るように紅色の花をつけ、三春の滝桜のように美しい姿を見せてくれます。
【桜の見ごろ】愛蔵寺 〈福島〉
公式サイト
<中止>北上展勝地桜まつり
※ コロナウイルス感染拡大防止に伴い開催中止。「みちのく三大桜名所」のひとつ。2キロにわたる桜並木は圧巻!…
「ネモフィラ祭り」
約100万株のネモフィラが咲き誇る!…
西庄ふれあいの郷ハーブ園 見ごろ
70種類・約5万本のハーブが咲き誇る…
<中止>こうなん藤まつり
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止。ライトアップは花の見ごろに合わせて時間を短縮して実施。園内は12種類の藤が咲き誇る!…
【花の見ごろ】養翠園
美しいカキツバタをご覧あれ…
【桜の見ごろ】臥龍桜
樹齢1100年を超える国指定天然記念物…
<縮小開催>大聖寺 桜まつり
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小して開催。加賀神明宮にて開催される例祭…
【桜の見ごろ】桜野公園
飛騨八景のひとつの公園で桜を鑑賞しよう…
<臨時休館中>「ふじのはな物語~大藤まつり~」
4月13日より臨時休館中です。 大藤棚をはじめ350本以上の藤を鑑賞…
【桜の見ごろ】城山公園
「森林浴の森百選」に指定されている公園にて桜を鑑賞しよう…
「*」が付いているものは必須項目です。
※ライター希望の方は、ご質問・ご意見の欄に「ライター希望」と書き、得意なジャンルをご記入の上、ご送信ください。